9月19日 まだ猛暑の残る中でしたが、実施できました。(残念ながら数名足が攣るなどでリタイアする人も出て、DHが最初から数多く設けられたことに反省点もあげられました。)
男性の中に女性一人の組合せ、また女性の中に男性一人の組合せが出ることも認めなくてはならないのかもしれません。
以下に結果を記します。
NPO法人日本シニアテニス連盟会員各位 令和5年7月吉日
NPO法人日本シニアテニス連盟
南関東地区代表 黒田憲康
第55回南関東秋季親睦オープンテニス大会要項
1.開催日:令和5年9月19日(火)予備日9月26日(火)
受付9:00~9:30 朝礼9:45 試合開始10:00 試合終了16:00(予定)
2.会場:湘南ローンテニスクラブ(クレーコート6面・砂入り人工芝1面)
〒253-0082 茅ヶ崎市香川7-12-1 電話0467-51-2711
3.参加費:3,000円/人 当日受付で納入(弁当飲物は各自持参)
4.募集人員:先着男女各36名 合計72名(内他地区10名)
5.試合方法:4グループに分けダブルス対抗戦(一人3試合)
6ゲーム先取(ノーアドバンテージ方式)
審判はセルフジャッジ
6.申込方法:【伝助】URLhttps://densuke.biz/list?cd=YxBQwYNhPtuseSnHをクリック、
会員No.氏名入力 該当欄に〇を付ける
(伝助のURLは不変、お気に入り登録推奨)
※HP https://minamikanto-jsta.jimdofree.com
に掲載する本要項中の伝助でも申込可
【往復葉書】宛先:〒211-0053 川崎市中原区上小田中2-28-1-501 今井美登利
①大会名②会員No③氏名④電話番号⑤交通手段(公共交通機関、マイカー、同乗)⑥メールアドレス(未登録又は、登録変更の方)⑦予備日参加可否 南関東地区以外の方は上記の他⑧生年月日⑨郵便番号⑩住所⑪電話番号(携帯可)を記入⑫初参加者はテニスレベル(上・中・初級)と、参考になる参加大会名記入⑬単独申込者は希望サイド(デュースサイド・アドバンテージサイド・無し)を記入 返信宛先面にご自分の郵便番号、住所、氏名を忘れず記入
尚、申込方法簡素化のためE-mailアドレスが未登録の方はご登録下さい。
連絡先:多田三喜雄 メールアドレス pikisan194tabi@gmail.com
7.申込〆切:8月18日(金) 参加の確定は9月初旬にメール、又は返信葉書で連絡
8.参加資格:日本シニアテニス連盟会員で会費納入済みの方、又は入会手続中の方
9.交通案内:【公共交通機関】JR相模線で、「香川駅」下車徒歩約10分
【車】圏央道茅ケ崎中央IC下車約10分 駐車場もありますが極力相乗りをお願いします。
10.問合せ先:黒田憲康:090-5516-3187(携帯) 0463-91-9072(自宅)
熊澤道子:080-1210-1331
今井美登利:090-4001-6521 (問合せ時間は午前6時20分以降に願います。)
11.その他:大会中の事故、けが等は加入する傷害保険規約の範囲で補償、主催者はこれの責任は
負いません。
お知らせ